ええ。そりゃね。多少は知ってましたよ。正味な話。ただ。いざ自分のコトになるとねー。
アレがアレしたから、つまりアレを整理したりした結果ね。アレがちょっとはね。アレじゃんね。そしたらアレした方がいいでしょって話。
わかんねーよね。うん。僕もわかんねーですからね。
バッチリ書いた後に全部「アレ」に置き換えてみたんですけどね。みごとにわからんくなりましたね。
大☆成☆功。
まぁそんな超プライベートな話はさてさておきおき。普通のプライベートな話。
世の中シルバーウィークっつう話じゃないですか。僕は毎日ブロンズウィークなんでいつもとかわんないですね。ヒマなんで部屋の模様替えとか。してました。
模様替え好きなんでよくやるんですが、ただ、どうしてもやっぱり大物はね・・・。どうしても場所が限られるので苦しいトコロですね。
まずね。ベッド。これはしゃーない。こいつのデカさと邪魔さと大切さとわたし。これでシングルサイズなのだから困った。大人になったからにはクイーンサイズくらいのベッドに寝たいモノです。
次に机。コレは手作りのデスクでしてちょっとデカイです。大きめのドアくらいあります。これはもう超お気に入りで。10年食らい前に作ったんだけど、細かいアップデートを繰り返してもう自分の一部みたいに・・・はなってないか。
でもね。みんなデスクは手作りがいいですよ。マジで。ホントに。安いし思い通りになるし言うことなし!
アレ?なんだっけ?あーそうだ。模様替えね。
この2つのデカモノをベースに毎回色々やりくりするのですが、やるたんびに発見があってホントにオモシロイ。今回この棚をここにハメてみたら・・・あらピッタリ。やぁだ。奥さんステキじゃない?てなもんです。
意外なものがまるで、ソコにあるべきだったかのうよにハマる。コレが模様替えの醍醐味。シルバーウィークだけど有給取れなくて飛び石連休でヒマな御仁は模様替えとかしたらいいですよ。
楽しいよ。
最近のコメント