あついですね。暑い。アツイ。アツい。
毎日言ってますね。みんながこの言葉。流行ってるんですかね?ブームですかね。
アツイ。
このブームまだ9月もしばらく続くみたいなんでウンザリというかぐったりというか、最近体調悪いんで(文頭に戻り永久ループ)。
そんなブームの中今年はかき氷の美味さに咽び泣く夏ですよ。ふんとに。
かき氷の延長線上の氷菓子akaガリガリ君とかにもぞっこんですが。まぁそれは置いといて。
かき氷ってアレじゃないですか、夏の食べ物というかおやつというか。まぁ夏の風物詩なわけですけど、実際のトコロあんま食べてこなかったんですよね。30年近く。
子供の頃に自宅で作ったかき氷とか、お祭りで食べたかき氷とか。あの中途半端なイメージ強くて積極的に攻める相手じゃなかったというか。
どっこいこの夏は喫茶店に行けば、まずかき氷いっちょうって勢いで喰ってます。美味い。
今までのイメージぶっとびましたよ。もっとこう中途半端なアレかと思ってたら、お店のは氷をかく歯が違うのかなんだかしりませんが完成度がね。味が薄いとか濃いとかないのね。びっくり。
あんな完成されたモノだとは知らなかった。昔と違って技術が進歩したのか研究が進んだのか僕の舌が変わったのか、そんなことはどーでもいいくらいウマイ。
だから、みんなもかき氷食べてみてください。大人になってちゃんとしたのお金払って喰うとうまいよ。しつこいけど。
最近のコメント