AmazonからTranscend TS64GSSD25-M届いたので、Let's note CF-W4をバラしてHDDをSSDに換装。GWなのに翌日に届くAmazonに感謝。
Let's note(CF-W4) HDD換装記録を参考にやりましたが、バラして組み直すのに1時間半かかりました・・・。ネジは山ほどあるし長さは違うし・・・。
CF-W4の裏側をコピーして、どのネジが対応するのかテープではっつけて記録。コレはコピーないと無理ですわ・・・。作りもちゃちいので苦労しました。思った以上にキツかった。
やはりThinkPadは偉大だよなぁ。PC/ATを送り出しただけはある。
さて、換装は終わったがリストアDVDが行方不明なので、昨日の内にG4Lでとっておいたイメージで復元中。
一般宅にマスキングテープがあるのか疑問だが生けてますね。
ご参考:某所でここのバッテリーが安いとか >
http://store.shopping.yahoo.co.jp/emers/panasonic.html
投稿情報: hiroomi | 2010/05/05 01:05
え?マスキングテープって普通ないの?あると便利なのに。糊のこらないし。
バッテリーもヘタってるから欲しいけど、高いなぁ。メインモバイルはThinkPadがあるからしばらくはいいかな〜。
投稿情報: NAGARA | 2010/05/05 11:26